メニュー
お知らせ

旧小机領三十三観音霊場・武相不動尊二十八カ所霊場

旧小机領三十三観音霊場・武相不動尊二十八カ所霊場

子年観音霊場(旧小机領三十三観音霊場)

お開帳期間 子年の四月~五月(十二年に一度)

このような霊場巡りを巡礼といいます。

もっとも古い霊場は西国三十三観音霊場といわれています。

子年観音霊場は、
旧小机領内の三十三の観音様をお祀りする寺院によって
江戸時代、享保十七年(1732年)に開創されました。

十二年に一度、子年に開帳することから子年観音霊場といわれるようになりました。

札所霊場名所在地
第一番泉谷寺横浜市港北区小机町256
第二番三會寺横浜市港北区鳥山町730
第三番最勝寺横浜市神奈川区菅田町2713
第四番専称寺横浜市神奈川区菅田町766
第五番正観寺横浜市保土ヶ谷区東川島町45-5
第六番隨流院横浜市保土ヶ谷区川島町501
第七番本覺寺横浜市神奈川区高島台1-2
第八番宗興寺横浜市神奈川区幸ヶ谷10-6
第九番慶運寺横浜市神奈川区神奈川本町18-2
第十番東福寺横浜市鶴見区鶴見1-3-5
第十一番松蔭寺横浜市鶴見区東寺尾1-18-1
第十二番歓成院横浜市港北区大倉山2-8-7
第十三番円応寺横浜市港北区新吉田町4098
第十四番御霊堂横浜市港北区新吉田町4569正福寺内
第十五番西方寺横浜市港北区新羽町2586
第十六番専念寺横浜市港北区新羽町1578
第十七番龍雲寺横浜市都筑区東方町1300
第十八番観音寺横浜市都筑区池辺町2565
第十九番寿福寺横浜市都筑区茅ヶ崎東3-25-6
第二十番真福寺横浜市青葉区荏田町432-8
第二十一番薬王寺横浜市青葉区大場町259
第二十二番王禅寺川崎市麻生区王禅寺940
第二十三番徳恩寺横浜市青葉区恩田町1892
第二十四番福寿院東京都町田市つくし野3-3-5
第二十五番世尊院横浜市緑区北八朔町1010
第二十六番観護寺横浜市緑区小山町677-9
第二十七番長源寺横浜市旭区上川井町214
第二十八番三佛寺横浜市旭区本村町76
第二十九番慈眼寺横浜市緑区寺山町229
第三十番長泉寺横浜市緑区中山町732
第三十一番宝塔院横浜市緑区白山2-35-12
第三十二番東観寺横浜市緑区東本郷1-21-1
第三十三番法昌寺  横浜市青葉区奈良町2035-1緑山霊園内

武相不動尊二十八カ所霊場

お開帳期間 酉年の四月(十二年に一度)

 お不動様は、正しくは「大日大聖不動明王」といい、外側は怒りの相を現し、内には仏法の総主である「大日如来」と同体で大慈大悲の誓願を持つ仏さまです。

すなわち、「大日如来」の教えを奉じ、使者として外には怒りの炎をもって衆生の煩悩を打ち破り、違法者 を厳しく正し、内には大慈悲心を秘めつつ、あらゆる衆生を菩薩道(悟りの道)に導くという誓願をもっている仏様です。

十二年に一度、酉年の春に二十八ヶ寺それぞれのお不動様が一斉にお開帳になります。普段の日は、秘仏の為、直接ご拝顔することは出来ませんが、本堂前でのお参り、御朱印は受け付けておりますのでどうぞ、お参り下さい。

札所霊場所在地
第一番川崎大師川崎市川崎区大師町4-48
第二番身代り不動川崎市高津区下作延692
第三番龍厳寺川崎市多摩区堰3-11-25
第四番明王院川崎市高津区諏訪3-14-3
第五番龍台寺川崎市高津区久本2-12-23
第六番能満寺川崎市高津区千年354
第七番興禅寺横浜市港北区高田町1799
第八番金蔵寺横浜市日吉本町2-41-2
第九番西方寺横浜市港北区新羽町2586
第十番福聚院横浜市都筑区池辺町2296
第十一番観音寺横浜市都筑区池辺町2565
第十二番東漸寺横浜市都筑区佐江戸町2240
第十三番西光寺横浜市緑区鴨居2-4-1
第十四番三會寺横浜市港北区鳥山町730
第十五番真福寺横浜市保土ヶ谷区和田2-8-3
第十六番無量寺横浜市南区蒔田町174
第十七番長松寺横浜市鶴見区駒岡3-4-22
第十八番弘明寺横浜市南区弘明寺町267
第十九番正泉寺横浜市鶴見区生麦4-31-4
第二十番東福寺横浜市鶴見区鶴見1-3-5
第二十一番宝蔵院横浜市鶴見区馬場4-7-5
第二十二番宝幢院大田区西六郷2-52-1
第二十三番泉福寺川崎市宮前区馬絹1719
第二十四番円光寺横浜市緑区新治町109-7
第二十五番正蔵院東京都大田区本羽田3-10-8
第二十六番光明寺横浜市港北区新羽町3990
第二十七番成就院川崎市川崎区渡田3-8-1
第二十八番高幡不動尊東京都日野市高幡733