news– Author –
-
西方寺 のうこつぼ 「やすらぎ」のご案内
~新しいお墓のかたち~ 家族の在り方によって、お墓の在り方も目まぐるしく変化しています。以前、のうこつ墓「菩提心」が大変好評でしたので新しい「お墓のかたち」として納骨墓「やすらぎ」を建立致しました。このお墓は、各部屋に分かれたお墓のマンシ... -
令和7年4月の「瞑想の会」(夜の部)のお知らせ
令和7年4月の「瞑想の会」(夜の部)のお知らせです。今回は参加人数を55名までとさせて頂きます。※初めての方は初回は必ず昼間の部にご参加下さい 日時 令和7年4月19日(土) 〇18時~ 直接本堂にてお待ちください ... -
令和7年4月の「瞑想の会」(昼間の部)のお知らせ
令和7年4月の「瞑想の会」(昼間の部)のお知らせです。今回は参加人数を55名までとさせて頂きます。※初めての方は初回は必ず昼間の部にご参加下さい※今月は第3土曜日になりますのでご注意下さい 日時 令和7年4月19日(土)(今月は第3土曜日... -
令和7年4月の「御詠歌教室」のお知らせ
令和7年4月の「御詠歌教室」を以下のとおりに開催致します。 <日時> 令和7年4月11日 (金)13時半~16時 令和7年4月25日(金)13時半~16時 <場所>西方寺客殿 <お申し込み>初めての方のみ下のお申し込みフォームよりお申... -
令和7年4月の「写経会」のお知らせ
4月の写経会を以下のように開催致します。15時にて終了と致しますので、遅くとも13時半~14時までにはお越し下さい。場内では私語を慎んで頂き、写経に集中して下さい。携帯電話等は電源をお切り下さい。 令和7年4月の写経会 <日 時>〇 4月... -
「瞑想とサウンドヒーリング」(シンギングボウルとガンクドラム)の会のお知らせ
日常から離れ荘厳な本堂の静寂の中・・ シンギングボウルとガンクドラムのサウンドヒーリングに 包まれながら瞑想を是非体験して下さい 「瞑想とサウンドヒーリング」の会。普段の「瞑想の会」とはひと味違う瞑想会を開催致します。「サウンドヒーラー・セ... -
令和7年3月の「瞑想の会」の中止のお知らせ(4月の予定のお知らせ)
令和7年3月22日(土)に予定しておりました「瞑想の会」昼間・夜の部ともに中止とさせていただきます。何卒ご了承の程、お願い致します。 尚、4月の「瞑想の会」は第3土曜日の4月19日(土)となります。ご注意いただきご予定の程お願い致します。... -
中日桜・ミモザ・花桃が咲き始めました(令和7年3月14日現在)
このところの気温の上昇で、春の花咲き始めました。 中日桜・花桃は来週から見頃になりそうです。 ミモザ・クリスマスローズは見頃を迎えています。 -
令和7年3月の「瞑想の会」(夜の部)のお知らせ
令和7年3月の「瞑想の会」(夜の部)のお知らせです。今回は参加人数を55名までとさせて頂きます。※初めての方は初回は必ず昼間の部にご参加下さい 日時 令和7年3月22日(土) 〇18時~ 直接本堂にてお待ちください ... -
令和7年3月の「瞑想の会」(昼間の部)のお知らせ
令和7年3月の「瞑想の会」(昼間の部)のお知らせです。今回は参加人数を55名までとさせて頂きます。※初めての方は初回は必ず昼間の部にご参加下さい 日時 令和7年3月22日(土) 〇15時~ (初めての方は、客殿にて説明がございま...