今年は本当に多くの方々にお越し頂き有り難うございました。
残暑が厳しく遅れたこともあり、いつもより多くの方がお起こしのようでした。
今年もよく咲いてくれた彼岸花にも感謝致します。諸行無常ですね。美しく咲いた彼岸花も見頃を終えたようです。まだ咲いてはいますが、暑さのせいもあり、半分以上しおれているようです。
もし、綺麗な彼岸花を見たい方は、是非来年お越し下さい。HPで逐一お知らせ致します。
次の花はロウバイでしょうか。またHPでお知らせ致します。
本当に有り難うございました。
今年は本当に多くの方々にお越し頂き有り難うございました。
残暑が厳しく遅れたこともあり、いつもより多くの方がお起こしのようでした。
今年もよく咲いてくれた彼岸花にも感謝致します。諸行無常ですね。美しく咲いた彼岸花も見頃を終えたようです。まだ咲いてはいますが、暑さのせいもあり、半分以上しおれているようです。
もし、綺麗な彼岸花を見たい方は、是非来年お越し下さい。HPで逐一お知らせ致します。
次の花はロウバイでしょうか。またHPでお知らせ致します。
本当に有り難うございました。
彼岸花を見に多くの方が押し寄せるようにお越しになります。お越しになる際は公共の交通機関でお越し下さい。
本日(9/30)も駐車常が入りきれずに交通の妨げになってしまいました。このような事が続くようですと今後駐車常を有料にしたり、拝観料を頂いたりというような事も考えなくてはならなくなります。
彼岸花ライトアップは西方寺
9月27日(金)18時~21時
9月27日(金)19時~20時
場所 西方寺本堂
※お申し込みは必要ありません。西方寺客殿にお越し下さい。
『夜間観曼珠沙華会のご注意とお願い』
・近隣のご迷惑にならないようにマナーを守って下さい。
・境内は暗くなっています。足下にご注意下さい。
・お車でのお越しはご遠慮下さい。
・時間厳守でお願いします。 21時までとします。
・雨天時は中止となる場合があります。HPかSNSにてご確認下さい。
昨日から少しではありますが、気温が下がったせいか彼岸花の芽がだいぶ出てきました。やっぱり当初の予想より1週間程遅れているようですね。その年によってだいぶ変わるものですね。
ただ、黄色・白・ピンクの彼岸花はだいぶ出てきていますが、参道の赤の彼岸花の芽が思ったより出ていません。
〇黄色・白・ピンクの彼岸花の見頃は、来週火曜日(9月24日)頃からでしょう。
〇赤の彼岸花の見頃は来週木曜日(9月26日)頃からでしょう。
〇全色咲きそろっているのを見たい方は、26日以降、土日でしたら28日・29日頃が良いかと思います。
彼岸花のライトアップですが、開花が進んでいないこと。また台風の影響でお天気があまりよくない予想であることなどを考慮しまして、残念ながら下記の日時に延期することと致しました。「夜間瞑想会」も合わせて延期致します。予定していた方には大変申し訳ありません。
日時 令和元年9月27日(金)18時~21時まで
<夜間瞑想会> 19時~20時まで
見頃予想を変更した方が良さそうです。ようやくここのところ気温が下がってきたせいかピンク・白・黄色の彼岸花が少しずつ芽を出して来ましたが、前回のお知らせよりも少し予想を遅らせた方が良いようです。特に赤の彼岸花がなかなか出てくる気配がありません。だいぶ遅くなるかもしれません。
〇白・ピンク・黄色の彼岸花の見頃はお彼岸のお中日頃(9月23日)からでしょう。
〇赤の彼岸花の見頃は来週中頃以降(9月25日)からになりそうです。
※全体的に1週間ほどは遅れていますので、土日に見たい方は28日・29日の方が咲いているかもしれません。
昨日の台風で境内が大変なことになりましたが、少しずつ復旧してきました。彼岸花があまり出ていなかったのでお花の被害はほとんど無かったです。
今年は残暑が厳しいせいか全体的に開花が遅れています。まだ本格的な開花に至っていません。それでもちらほらと様々な色の彼岸花が咲いています。今週末涼しくなるようですので、それから出てくるかもしれません。
〇赤の彼岸花はまったく出ていません。見頃はお彼岸のお中日前後(9月23日前後~でしょう。
〇早咲きの白の彼岸花は少し出ていますが、参道の白はまだ出ていません。見頃はお彼岸のお中日前後(9月23日前後)でしょう。
〇黄色は数本ですが、咲いています。見頃は9月20以降でしょう。
〇ピンクは少し出てきています。見頃は9月20日以降でしょう。
全体に遅れていますので月末まで大丈夫かもしれません。またお知らせ致します。
残暑が厳しい日が続いています。昨年よりも暑いのではないでしょうか。
駐車場の一角に早咲きのピンクの彼岸花が見頃を迎えています。開花時期が早いので数はあまり無いですが、珍しい種類でインカルナータといいます。
石段脇にいくつか変わった色の彼岸花も何輪か咲いています。黄色も少し芽を出してきました。でもまだ本格的な開花にはなりそうにありません。
彼岸花の見頃は残暑が影響して9月半ば以降になりそうです。今後の天気によって残暑が続くようであれば、少し遅れるかも知れません。
参道の杭を打ちました。まだ紐はないので芽を踏まないようにご注意下さい。
駐車場はございますがお彼岸中はお墓参りの方優先です。公共の交通機関・コインパーキング等をご利用下さい。ご協力お願い致します。