お知らせ– category –
-
令和6年11月の「瞑想の会」はお休みです
先月、お知らせしたとおり、今月の「瞑想の会」はお休みといたします。 現在、本堂の茅葺き屋根の補修工事をしており、先月もかなり音や声などして瞑想をする環境に無いと判断いたしました。工事も早く終わる可能性もありますが、予定では今月いっぱいとな... -
本堂茅葺き屋根修繕工事(挿し茅)のお知らせ
9月7日(月)より本堂茅葺き屋根の大規模補修工事を行っています。挿し茅といって、表面の古くなった茅を取り除き、経年劣化によって痩せてきて隙間が開いた部分に新たな茅を挿していく工事です。 工事期間は早くて11月一杯、遅くとも年内一杯には終了... -
令和6年10月の「瞑想の会」(夜の部)のお知らせ
令和6年10月の「瞑想の会」(夜の部)のお知らせです。今回は参加人数を55名までとさせて頂きます。※初めての方は初回は必ず昼間の部にご参加下さい 日時 令和6年10月26日(土) 〇18時~ 直接本堂にてお待ちください ... -
令和6年10月の「瞑想の会」(昼間の部)のお知らせ
令和6年10月の「瞑想の会」(昼間の部)のお知らせです。今回は参加人数を55名までとさせて頂きます。※初めての方は初回は必ず昼間の部にご参加下さい 日時 令和6年10月26日(土) 〇15時~ (初めての方は、客殿にて説明がござ... -
10月8日(火)・10月9日(水)の御朱印受付はお休みです
勝手ながらお休みさせて頂きます。何卒ご理解の程お願い致します。 -
令和6年10月の「写経会」のお知らせ
10月の写経会を以下のように開催致します。15時にて終了と致しますので、遅くとも13時半~14時までにはお越し下さい。場内では私語を慎んで頂き、写経に集中して下さい。携帯電話等は電源をお切り下さい。 令和6年10月の写経会 <日 時>〇 ... -
令和6年 西方寺「彼岸花」のお知らせ(9/22現在)
※こちらのご案内は宣伝活動ではなく、あくまでお電話でのお問い合わせを減らすためのお知らせです。毎年、お電話でのお問い合わせで疲弊し、通常の檀務に支障をきたしておりますので何卒お電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます... -
令和6年西方寺「彼岸花」のお知らせ(9/18)
※こちらのご案内は宣伝活動ではなく、あくまでお電話でのお問い合わせを減らすためのお知らせです。毎年、お電話でのお問い合わせで疲弊し、通常の檀務に支障をきたしておりますので何卒お電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます... -
西方寺「動物慰霊墓」のお知らせ
この度、「動物慰霊墓」(ペット用のお墓)を建立致しました。彼岸花の咲く、参道に面した賑やかな環境で誰でもお参りしやすい場所です。季節ごとのお花を見ながらお参りが出来ます。 ご興味のある方は寺務所に詳しいパンフレットをご用意しておりますので... -
令和6年西方寺「彼岸花限定御朱印」のお知らせ(御朱印受付定休日は毎週水曜日)
彼岸花の見頃はまだですが、恒例の「彼岸花限定御朱印」の受付を9月14日(土)から10月6日(日)まで行います。御朱印受付の定休日は毎週水曜日となっていますのでご注意ください。住職が不在であったり、法要、瞑想の会、御詠歌教室等の場合、書き...